キャリアコンサルティング

転職回数はデメリット?それとも可能性?

こんにちは、和奏です。
転職回数が多いと、思慮が浅いとか、飽きっぽいと思われるんじゃないか。そんなふうに感じたことはありませんか?

私は7回の転職を経験してきました。しかも業種も職種も変わる転職。

転職回数が多いことが、採用担当者からよく思われないなんて知りませんでした。でも、転職を重ねる中で得たものは、「自分の価値観に気づけたこと」です。

転職回数が多いことをどう捉え、どう活かすか。今日はそのお話をさせてください。

転職回数が多いことへの不安

キャリアコンサルティングをしていると「転職回数が多いがどうしたらいいですか?」というご相談を受けることがあります。年齢にもよりますが、転職回数が3回以上になると気にする企業もあるようです。

企業によっては、応募フォームで転職回数を記載する欄があり、回数によっては足切りするところも。

ただ、現在の転職市場は「売り手市場」です。経験やスキルのある人は、どんどんステップアップしやすい環境なので、価値観が合う企業があればどんどんチャレンジした方がいいと思います。

20代で5社目の会社を受けるとき、ようやく「転職回数が多いとよくない印象を与えることがある」と気づきました。2〜4社目が知人の紹介だったので、自分の転職市場での評価を知らなかったんです。

転職回数が多いことで「忍耐力がない」「継続力がない」「飽きっぽい人」と見られるのはショックでした。

でも、仕事を通じて学んだことや経験を伝え、次の仕事への考えが説明できると、悪い印象を持たれてしまうことは少ないと思います。

転職回数をどう捉えるか

これからの時代、転職はますます一般的になっていくと言われています。企業の評価基準も変化していっています。「転職回数の多さ」よりも、「他社でも通用するスキルを身につけているか」が重視する企業が増えています。

転職回数が多いからといって、ネガティブに捉える必要はありません。むしろ、これまでの経験を活かして、自分の強みやスキルを伝えられるかどうかが重要です。

得たものをどう未来に活かすか、それがこれからのキャリアにおける鍵になると思います。

転職を決断するときの3つの理由

「この会社を辞めよう」と決断した理由は、以下の3つです。

  1. 今の環境はやりきった。もっと成長できる環境に行きたい
  2. 一緒に働いてみたい人からの紹介。ご縁を感じた
  3. 仕事は好き。でも、企業体質に違和感を感じる

7回の転職のうち、最初の5回は20代で経験しました。転職理由は、「今の環境はやりきった。もっと成長できる環境に行きたい」という気持ちや、「一緒に働いてみたい人からの紹介で、ご縁を感じた」という理由です。

一方、後半の2回は40代での転職で、「仕事自体は好きだけど、企業体質に違和感を感じる」という理由が大きかったです。

経験を通じて気づいたこと

振り返ると、私が転職を繰り返したのは、「自分にとって仕事の価値観が何なのか」を明確にできていなかったからだと思います。仕事をする上で、大切にしたいことが不明瞭でした。

自分の価値観や優先順位は、転職を繰り返す中でわかっていきました。気づいたのは、仕事をする上で大切なのは「何をするか」ではなく、「どこで、誰と働くのか」だということ。

働く場所や通勤の負担、人間関係、評価の納得感など、環境要素が自分の働きやすさを左右するポイントだったのです。

異なる業界や職種での経験を積んだからこそ、この価値観を明確にできたのだと思います。

「何が自分に合わなかったのか」「次にどんな環境を求めているのか」を見つめ直すことで、より納得のいく選択ができるようになりました。

転職で得た強み

転職を繰り返す中で私が得た強みは、「目標へのルートを瞬時に考えられる柔軟性」と「実行力」です。多くの企業の文化や価値観に触れられたことは大きなメリットでした。

それぞれの会社には独自のやり方があり、人との関わり方や仕事の進め方も異なります。会社ごとの違いを知ることで、自分にとって何が心地よい環境なのかを考える力が養われたように思います。

経験を積む中で、「自分に大切なのは人と環境」と気づけた事が、私にとって大きな収穫です。

次の選択を考えるために

転職を考えるとき、自分が何を大切にしているのか、価値観を見直すのはとても大事だと思います。

例えば、こんな6つの軸を考えてみるといいかもしれません。

  • 収入:この仕事でどのくらいの収入が見込めるのか?
  • 通勤時間:毎日の通勤はどれくらいの負担になるのか?
  • 勤務時間:残業を含めて、どのくらい働くことになるのか?
  • 人間関係:職場での人間関係やストレスの感じ方は?
  • 将来性:その仕事や業界にはどんな将来性があるのか?
  • 好き嫌い:総合的に見て、その仕事が自分にとって好きか、嫌いか?

これらをじっくり考えることで、「何を選ぶべきか」のヒントが見えてくると思います。大事なのは、自分が納得できる選択をすること。次の一歩を自信を持って進むためにも、自分のための時間をとって考える時間はかけがえのないものです。

最後に

転職回数が多いと、「忍耐力がないのかな」「飽きっぽいと思われるかも」と不安になることもあると思います。

私も7回の転職を経験してきたので、その気持ちはよくわかります。でも、振り返ってみると、転職を通じて得られた経験や気づきには本当に価値がありました。

仕事で大切なのは人によって違うと思います。いろいろな業界や職種を経験してきたからこそ、自分にとって何が大事なのかが見えてくることもあると思います。

転職回数が多いことからこそ、好きなこと・苦手なことを経験した回数も多いはずです。せっかくの大切な経験だからこそ「一人でコツコツ積み上げる事が好き」「目標達成までの過程はある程度自由がある方がいい」など、傾向を明らかにしておきましょう。

これからの時代、転職はもっと当たり前になり、「経験をどう活かすか」が求められるようになると思います。

転職を自分の成長の一つとして受け入れてみる。経験は次のステップを支える大きな力になります。
»自己紹介|キャリアコンサル×算命学鑑定について